
こんにちは!
女性専門パーソナルジムHealthy 戸田公園店 代表の深作大地です。
パーソナルジムHealthyは”戸田市唯一”の女性専門パーソナルジムです。
Healthyは
/
45歳から始める
生活習慣改善ダイエット
\
をマンツーマンでサポートしているパーソナルジムです。
Healthyでは
・運動習慣をつける週1回のトレーニング
・食事の習慣を変える食事指導
・睡眠を改善して疲労を根本解決
で40代でも50代でも年齢関係なしに
生活習慣を根本から改善をして
ダイエットと疲れにくい身体を作る
ということをご提供いたします。
最終的にはパーソナルジムHealthyが
【生活習慣病の予防・改善】
にも繋がるようなサポートや存在になれたら嬉しいなと思い
日々活動しています!
==========
去る2025年4月21日、東京・渋谷にて開催された Wellness Leaders Summit に参加してきました。

このイベントを主催した BAL株式会社(以下、BAL) には、日頃からさまざまな教材やセミナーを通じて学びを得ていますが、今回はなんと タイ・チェンマイから解剖医の先生を招き、「トレーナーが解剖学を学ぶ意義」 について講演していただきました。
さらに、業界の重鎮と呼ばれる先生方や、トレーナー代表として3名の方が登壇し、解剖医の先生に質問を投げかけるセッションもあり、とても面白く、学びの多い一日となりました。
自分がこのイベントに参加した理由
僕自身、体の勉強が大好きで、BALの代表であるミナミさんがまだ個人で活動されていた頃のセミナーにも、5年ほど前から参加していました。
しかし、2023年11月に自分の店舗をオープンしてからは、どうしても体の勉強に割ける時間が少なくなってしまい、そこに少し後ろめたさを感じながら、「何か新しい発見があるかもしれない」と思って、このイベントに参加を決めました。
経営と学びのジレンマ
この思いに共感してくださるジム経営者、かつ現場プレイヤーとして活動している方は多いのではないでしょうか。
「お客様のための身体の勉強」と「ジムを存続させるための経営の勉強」を天秤にかけると、どうしても経営の勉強に重きを置いてしまいます。
身体の勉強が面倒だからではなく、まずはお客様を呼べる環境を整えなければ、どれだけ知識があっても活かす場がない ですし、固定費が払えなくなればジムは潰れてしまい、結果的にお客様を健康に導く場所すら失ってしまいます。(…というのは言い訳に聞こえるかもしれませんが。笑)
自分のことを棚に上げるつもりはないですが、とくにトレーナーとしての「想い」が強く、「もっとお客様を、社会を良くしたい」と考えている方ほど、このジレンマに悩んでいる印象があります。
※もちろん、身体の勉強をまったくしていないわけではありません。
刺さった言葉と気づき
今回のイベントの中で、特に印象的だったやりとりがありました。
「解剖学が必要な人と、そうでない人の違いとは?」という問いに対しての回答として以下のようなものがありました🔻🔻
- 「解剖学が必要か不要か以前に、まずは基礎の問題。英語の先生が英語を話せない、算数の先生が足し算引き算を知らない、というレベルの話」
- 「もし店舗展開や収益が目的なら、トレーナーという看板を外してマーケティングに専念すれば、億万長者にもなれる自信がある。でも、そうなりたくないからこそ、解剖学を必死に学びながらここまでやってきた。これは『想い』の問題だと思う」
この言葉がまるで 今の自分に言われているようで、グサッと刺さりました。
「今の自分はただ甘えていただけだったのかもしれない」と、改めて気づくことができました。
これは単なるモチベーションアップというよりも、「自分では見えていなかった部分」に気づかせてもらえた感覚です。
(自分の脳内=RASには限界があるからこそ、他人からの意見=スコトーマを打ち破る視点は本当に大切だと改めて実感しました)
神経系へのアプローチ
また、解剖医の先生の講演は「筋肉の説明の前に神経の話をします」という言葉から始まりました。
筋肉が動くには「脳 → 中枢神経 → 末梢神経 → 筋肉」という順序で指令が伝わります。
この仕組みを聞いたとき、僕らトレーナーが“筋肉だけ”に着目したトレーニングをするのは、あまりにも視野が狭いのでは? と感じました。
僕のジムでは、お客様の9割以上が40代以上の方で、「背骨まわりが硬い」「下半身の筋肉が硬い」といった悩みを持つ方が多いです。
そういった方へのアプローチとして、今後は「神経系へのアプローチ」も取り入れていこうと思いました。
そして、地元の茨城県つくば市には、神経系のアプローチに特化した有名なトレーナーさんがいるので、今度パーソナルトレーニングを受けに行ってみようと思っています。
視野を広げるチャレンジ
今回のイベントを通して、店舗をオープンしてから狭くなっていた視野が大きく広がりました。
実は僕、人が多い場所が少し苦手で、なるべく少人数でひっそり活動したいタイプなんですが、昨年から「自分を変えよう」と意識して行動しています。
いつも埼玉の戸田に留まっているだけではなく、いろいろな場所に顔を出し、いつもと違う環境に飛び込んでみる…そんな挑戦をしています。
もちろん緊張しますし、心臓もバクバクですが(笑)、それ以上に得られる学びや新しい出会いが多く、少しずつ自分の性格を克服しながらチャレンジしていきます。
Healthyの理念とこれから
Healthy の理念としては、
「より多くの方に運動と健康の機会を提供する」
というものがあります。
そのためにも、「一人で考える」だけでなく、あえて自分が劣勢になる環境に身を置き、刺激を受け、新しい情報や知識を吸収していく姿勢を、今後も大切にしていきたいと思います。
最後に
常に思っていることではありますが、改めて思うことは
『何もかも、人生は学び』
ということです。
今回は、少し自分の心の中を書き綴るような備忘録的ブログになりましたが、トレーナーとしても経営者としても非常に重要な1日 となりました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
\45歳から始める”生活習慣改善ダイエット”/
女性専門パーソナルジムHealthy 戸田公園店
代表:深作大地

※当ジムは女性専門ジムですが、会員様の奥様やカップルやご夫婦でのご入会の場合は男性のお客様も対応させていただいております。
<アクセス>
〒335-0011
埼玉県戸田市下戸田1-7-7(青い一軒家の1階部分になります)
◆JR埼京線 戸田公園駅東口 自転車で8分(徒歩13分)
◆国際興業バス [蕨55] 蕨駅西口行き 戸田東小学校前 下車徒歩3分
◆JR京浜東北線 西川口駅 国際興業バス[西川62][西川63] 公団前 下車徒歩30秒
近隣にコインパーキングもございます。お車でお越しの方はお問い合わせください。
自転車でお越しの方は店舗の前にお止めください。
<各種リンク>
公式HP
https://daichistudioday.com/
Instagram
https://www.instagram.com/daichan_healthy2023/
お問い合わせ・ご予約はこちら
https://s.lmes.jp/landing-qr/1661259716-dAyEymM9?uLand=H4k4EP
ーーーーーーーーーー
\45歳から始める”生活習慣改善ダイエット”/
女性専門パーソナルジムHealthy 戸田公園
住所:埼玉県戸田市下戸田1-7-7
アクセス:戸田公園駅東口より徒歩15分(近隣にコインパーキングあり)
戸田/ 戸田公園/ 戸田パーソナル/ 戸田公園パーソナル/ パーソナル/ パーソナルトレーニング/ ジム/ 女性専門ジム/ 女性専用ジム/ 40代ダイエット/ 50代ダイエット/ 食事改善/ 食事改善ダイエット/ アンチエイジング